2019年3月3日から3月5日にかけて、メディアインフラ・リテラシー・プロジェクトのメンバー4名(水越伸・神谷説子・宇田川敦史・吉村奏)は、青森の地を訪問し、メディア・インフラストラクチャーのリテラシーについて検討するため、2名の方と研究会を開催した。それぞれ「放送」と「携帯電話」という異なる「インフラストラクチャー」について、第一人者にお話を伺い、ディスカッションを行った。以下はその記録である。
Continue reading “[Report] Discussions in Aomori (2018.03.03-05)”